こんにちは
マレアハウスデザイン設計の森です。
冬の冷え込みが厳しくなる季節。家の中で過ごす時間が増えるからこそ、できるだけ快適で、体にも家計にもやさしい家が欲しいですよね。
今回は、冬の暮らしをより心地よくするためのポイントをご紹介します。
■ 1. 暖房効率を上げる“上手な空気の循環”
冬の暖房で意外と大切なのが「空気の流れ」です。暖かい空気は上に、冷たい空気は下に溜まりやすいため、サーキュレーターやシーリングファンを活用して室内の空気を循環させることで、エアコンの設定温度も少し下げられて電気代を抑えながら快適さを保てます。
■ 2. 断熱性の高い住まいが“冬の暮らしの質”を決める
暖かく省エネに暮らすためには、家全体の断熱性能が大きく影響します。
外壁や屋根の断熱材、窓のグレード、気密性などが整うことで、外気温に左右されにくい快適な室内環境にできます。
■ 3. 冬ならではの“暮らしの楽しみ”をつくる
せっかくの冬の時間、マレアの得意な雰囲気のある照明計画でホットドリンクやお酒を楽しむオシャレな空間作りを通して、おうち時間を楽しみましょう。

















